- HOME >
- Noriko
Noriko

・夫から完全に自立するため40歳からスキルアップに挑戦中! ・子育て後自由に笑って暮らすのが人生の目標! ・41歳でパートから正社員へ転職。手取り15万円賞与なし。 ・1977年生まれ46歳食べ盛り男子2人子育て中。 ・60歳から年一回ハワイに行くために投資の勉強中。 ☆45歳MOSExpert(Word・Excel)取得 ☆45歳簿記3級取得! ☆46歳簿記2級取得! ✨40代から勉強て夢を追い続けるブログ。成果と本音を届けます!
スキルアップチャレンジ
2023/9/3
仮想通貨取引所の選び方 ビットコインや仮想通貨をを始める方に仮想通貨取引所の選び方について取引量と流動性のチェック、手数料と取引費用の比較、セキュリティーとサポート体制の確認という観点を詳しく説明しま ...
2023/9/3
ビットコインって? ビットコインとは、2008年に提唱された分散型デジタル通貨の一つであり、中央銀行ではなく個々のコンピュータネットワークによって取引が管理・決済される点が特徴となっています。 通常の ...
2023/8/31
ビットコイン初心者の基本知識 金融の世界でも有名なビットコイン。 SNSでよく見る簡単に取引できそうなビットコイン。 ビットコインとは何?法定通貨と何が違うの? どのように取引され、どのように保管すれ ...
2023/9/15
簿記通信講座を利用するのメリット 時間と場所と天気を選ばない便利さ まず、簿記通信講座は、時間と場所を選ばず学ぶことができるという大きなメリットがあります。 雨の日でも天候を気にすることもなく、混雑し ...
簿記2級の全体像と合格率 簿記2級に挑戦!!! どれくらいの難易度? 合格率は?? どれくらいレベルが上がるの?? 3級と比べてどんな差があるの? 試験を受ける方に向けてこの記事で簿記2級試験の全体像 ...
2023/9/15
簿記3級合格できる知識とおすすめ勉強法 簿記3級は簿記の基本的な考え方を理解し、テキスト→問題→過去問→模擬試験のサイクルで毎日少しずつ学習すれば合格できます。 簿記は独特の概念があるため最初戸惑いま ...
2023/9/15 簿記検定 通信講座 勉強方法 合格
簿記3級通信講座の基本情報 本記事では、社会人や学生にとってキャリアアップとなる簿記3級通信講座の情報をお伝えします。 効率的に簿記3級の資格を取得するために、通信講座の特性や選び方まで詳しく解説して ...
簿記って家計管理に役立つしや就職活動にも有利。お金の流れを把握するために取っておきたい資格!独特な簿記の考え方を学び、45歳で実際に知識ゼロから2か月で簿記3級、継続して4か月猛勉強46歳で2級を取得 ...
仮想通貨ってどんなんだろう。興味はあるんだけど。ギャンブルぽくて不安。お金なくならない? 仮想通貨ってどんなもの? ちょっと興味あるけど始められない。 おもしろそうだけどあやしい。 テレビやニュースで ...